医療・施設清掃の法令に基づき独自の清掃マニュアルとノウハウで、業務に当っています。
院内(施設内)清掃は汚れの原因や清掃管理区域に分けて行い、長年のビル清掃のノウハウと組み合わせ、医療従事者・利用者・施設管理者の方々にとって清潔で快適な環境の提供をお約束します。
Service
医療・高齢者施設清掃
先進の安全・衛生・快適な院内環境づくりを目指しています。
Policyクリーニング
ポリシー
ポリシー
01
日常清掃及び定期清掃
日常清掃
感染リスクを下げ、患者様やスタッフの方に清潔な環境を提供します。
主な作業内容
- 待合室・診察室・廊下・トイレの拭き掃除と除菌
- ドアノブ・手すりなどの高頻度接触部位の消毒
- ゴミ回収と分別
- 床の掃き・拭き作業(除菌対応)
定期清掃
汚れの蓄積を防ぎ、衛生的な環境を維持します。
主な作業内容
- ワックスがけ(塩ビ床など)
- 空調吹出口・照明器具の清掃
- カーペット洗浄(待合室・診療室)
- ガラス面や壁面の洗浄



02
スポット清掃
浴室清掃、衛生機器、アネモ等の清掃
日常清掃では取りきれない汚れを、業務用薬剤等を安全管理の下に使用し、浴室・トイレ・アネモ等の清掃を行います。
(アネモ:アネモ型吹き出し口。米国アネモスタット社の製品であったことから由来している。天井部に取り付けられる空気拡散のための吹き出し口のこと)
厨房清掃、換気扇、照明器具、ガラス、サッシ等の清掃
日常・定期清掃では行われない年1回から数回または毎月行う清掃です。
主な作業内容
厨房の清掃
- 床、排水溝の洗浄・除菌
- 作業台、調理機器、冷蔵庫の外部拭き上げ
- 壁、天井の油汚れ除去
- 換気扇、ダクトフードのグリス除去
換気扇の清掃
- カバー・ファン・フィルターの取り外し洗浄
- グリル部分の拭き上げ・消毒
- カビ・埃の除去
照明器具の清掃
- カバーの取り外し清掃
- 虫の死骸や埃の除去
- 器具の点検(破損・劣化の報告含む)
ガラス・サッシの清掃
- ガラス面の洗剤洗浄 + ワイパー仕上げ
- サッシのレール内の砂・埃除去
- 手垢・水垢の除去と乾拭き仕上げ
診察室、処置室、手術室の清掃
衛生管理区域の性質に合わせ色分けしたモップなどの用具使用管理。入室基準に合わせた作業時の服装。
各部屋に合わせワックス・洗剤などの性質や成分に配慮し業務にあたります。
03
個室清掃
次の利用者が気持ちよく利用できるように清掃します。
主な作業内容
- ベッド周り
- 高頻度接触部位
- 床面
- トイレ・洗面台
- 家具・備品
- 廃棄物処理